• トップページ>
  • ニュース>
  • 「拉致問題の早期解決を願う国民のつどいin米子」を開催します。(11月24日(月・振替休日))

「拉致問題の早期解決を願う国民のつどいin米子」を開催します。(11月24日(月・振替休日))

 
 令和7年11月24日(月・振替休日))、鳥取県米子市において「拉致問題の早期解決を願う国民のつどいin米子」を開催します。
 本行事は、YouTube 政府拉致問題対策本部公式動画チャンネルにてインターネット配信(生放送)を行う予定です。
 公開URL:YouTube政府拉致問題対策本部公式動画チャンネル
      (https://www.youtube.com/c/rachitaichannel


1.日時等
 ○日時:令和7年11月24日(月・振替休日)
  13:30開場/14:00開会/16:00閉会
  入場無料、事前申込制(11月11日(火)締切)、定員300名
 〇会場:米子コンベンションセンター2階「国際会議室」(鳥取県米子市末広町294)
 ○主催:政府拉致問題対策本部、鳥取県、米子市、日南町、大山町、伯耆町、
     北朝鮮拉致問題早期解決促進鳥取県議会議員連盟、北朝鮮に拉致された日本人を救出するための鳥取の会
     
2.プログラム
 ○開会(主催者挨拶、等)
 ○拉致被害者等御家族の訴え
  松本 孟 氏(拉致被害者 松本京子さんの兄)
  古都 資朗 氏(北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者 古都 瑞子さんの弟)
  上田 淳則 氏(北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者 上田 英司さんの兄)
 〇講演
  西岡 力 氏(北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会会長)
 〇中学生のメッセージ
 〇閉会

3.問合せ先
  鳥取県庁人権尊重社会推進局人権・同和対策課 電話:0857-26-7592
 
  詳細は、チラシからご確認ください。    チラシはこちら

  • アニメ「めぐみ」
  • 拉致問題担当大臣の発言集
  • よくわかる拉致問題
  • 関連情報募集
  • 拉致問題啓発資料
  • 北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」
  • 過去の拉致問題対策本部
  • 行事関係
adobe reader

adobe readerダウンロード
PDF形式のファイルはadobe readerが必要です。