- トップページ>
- ニュース>
- 「拉致問題を考える国民の集いin静岡」を開催します。(11月29日(土))
「拉致問題を考える国民の集いin静岡」を開催します。(11月29日(土))
令和7年11月29日(土)、静岡県において「拉致問題を考える国民の集いin静岡」を開催します。
本行事は、YouTube 政府拉致問題対策本部公式動画チャンネルにてインターネット配信(生放送)を行う予定です。
公開URL:YouTube政府拉致問題対策本部公式動画チャンネル
(
https://www.youtube.com/c/rachitaichannel)
1.日時等
○日時:令和7年11月29日(土)
14:00~16:00
入場無料、事前申込制(11月21日(金)締切)、定員300名
○会場:静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ11階会議ホール 風(静岡市駿河区東静岡2-3-1)
○主催:政府拉致問題対策本部、静岡県、静岡市、静岡県議会北朝鮮拉致問題早期解決促進議員連盟
2.プログラム
○開会(主催者挨拶等)
〇講演
横田 哲也 氏(北朝鮮による拉致被害者家族連絡会事務局次長)
○特定失踪者等ご家族の訴え
河嶋 智津子 氏(静岡県内拉致の可能性を排除できない行方不明者河嶋功一さん妹)
望月 弘徳 氏(静岡県内拉致の可能性を排除できない行方不明者望月明さん兄)
〇若い世代による意見発表
〇閉会
3.問合せ先
静岡県企画部地域外交課 電話:054-221-3066
詳細は、チラシからご確認ください。
チラシはこちら