「拉致問題を考える国民の集いin徳島」を開催します。(1月24日(土))

 
 令和8年1月24日(土)、徳島県において「拉致問題を考える国民の集いin徳島」を開催します。
 本行事は、YouTube 政府拉致問題対策本部公式動画チャンネルにてインターネット配信(生放送)を行う予定です。
 公開URL:YouTube政府拉致問題対策本部公式動画チャンネル
      (https://www.youtube.com/c/rachitaichannel


1.日時等
 ○令和8年1月24日(土)14:00~16:00(13:30開場)
  入場無料、事前申込制(1月16日(金)締切)、定員300名
 〇会場:会場:あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)4階大会議室(徳島県徳島市藍場町2丁目14番地)
 ○主催:主催:政府拉致問題対策本部、徳島県、徳島県議会北朝鮮日本人拉致問題早期解決促進議員連盟
     
2.プログラム
 ○開会(主催者挨拶等)
 ○拉致被害者等御家族の訴え
  横田 拓也 氏(北朝鮮による拉致被害者家族連絡会代表)
  賀上 文代 氏(特定失踪者 賀上大助さんの母)
 〇講演
  蓮池 薫 氏(新潟産業大学特任教授)
 〇若い世代による意見発表
 〇閉会

3.問合せ先
  徳島県生活環境部多文化共生・人権課人権担当 電話:088-621-2295
 
  詳細は、チラシからご確認ください。    チラシはこちら

  • アニメ「めぐみ」
  • 拉致問題担当大臣の発言集
  • よくわかる拉致問題
  • 関連情報募集
  • 拉致問題啓発資料
  • 北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」
  • 過去の拉致問題対策本部
  • 行事関係
adobe reader

adobe readerダウンロード
PDF形式のファイルはadobe readerが必要です。